ブログ

Jimdo Android版がリリースされました

本記事は、DoorKeeperの通訳案内士×ITコミュニティで、お役立ち情報としてお知らせしたものです。

Jimdo Android版がリリース

HP制作セミナーではZoho Sitesを中心にご紹介していますが、Jimdoも人気のあるサービスです。

これまでJimdoのWebサイトを編集できるアプリはiOS版のみでしたが、Android版がリリースされました。
http://jp.jimdo.com/jimdo-app/

モバイル機器の場合、本格的な文章を作成するには難があり、実用上はPCやMacが必要だと思います。
しかし、ちょっとした修正やブログの投稿といった目的には、こうしたアプリをインストールしておくと便利かと思います。

なお、私が把握している範囲では、Webサイトを編集できるアプリを公開しているサービスはJimdoだけです。

「ガジェットひとつで、いつでもどこでも英語を勉強する方法」資料公開

去る10月23日(木)に開催した、コラム連動イベント(セミナー)「ガジェットひとつで、いつでもどこでも英語を勉強する方法」の発表資料を公開しました。

イベントの詳細等は、以下のコラムをご覧ください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. Zoho Sitesの無料版が強化されました
  2. キーボードと万年筆 利用環境が多いならOffice 365 Businessがお得
  3. Jimdoで階層メニューを使って多言語サイトを作る
  4. レトロな看板 「看板ホームページ」は無益どころか有害
  5. LINEで公式アカウントをブロックする方法
  6. ブログ 負担なくホームページを更新するためにブログを活用
  7. Microsoft Wordを使って効率よく英文を書こう
  8. 名刺印刷業者のご紹介

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP